収録現場、留学生が見学にきてくれました!

神戸アナウンススクールの生徒が毎回参加している
KOBE TV

先日、収録現場にベトナムからの留学生アンリンさんが
先生と共に見学に来てくれました。
難しい日本語の発声、よりきれいな日本語の話し方について色々と質問が。

真剣に日本語と向き合っている姿勢が感じられて
とても嬉しくなりました。

出演している生徒は、同じ学生として、日本語を母国語としていても
スクールに通って日本語の発声や話し方を習う意味について、
話してくれました。

コロナの影響で帰国できなくなり、思いがけず、
日本に留まる期間が延びてしまったそうですが。

帰国後に、ベトナムでマスコミで仕事をしたい、という夢があるそう。
日本語が流暢に話せたら、お仕事の幅も広がりそうですね。

頑張って!!

日本語を丁寧に、大切に話す姿がとても素敵で。
夏のよい思い出になりました。

関連記事

  1. 神戸アナウンススクール、話し方教室三宮、アナウンサー養成

    美しい教会でアナウンス

  2. 神戸アナウンススクール、イベント司会、関西高専吹奏楽部

    関西高専吹奏楽部合同演奏会 司会

  3. 日テレのエレベーターの中が すごいことに!

  4. 話し方、プレゼン、スピーチ、神戸アナウンススクール アナウンサー養成スクール

    ドラマチックトーク 特別優秀賞 受賞!

  5. バレエフェスティバル 影アナウンス実習

  6. 最新情報~NYも新型肺炎コロナで危機~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。